【投資をはじめる】手帳を使って時間を作る手順とおすすめ勉強プランをご紹介

「なにか新しいことを始めたいけど、まだ手つかず・・」と言う方必見!「投資をはじめる」というテーマで、手帳を使って時間を確保する手順をご紹介します。
どんな投資商品が自分の予算やスタンスに合っているか、初心者の方はまだわからないことも多いと思いますので、「時間の見つけ方と使い方」を、投資の勉強を例に説明していきます◎

この記事を読んでできること

紙の手帳を使ってここ2週間の自分の行動を記録します。

そうすることでなんとなく自分の行動習慣が分かりますので、これをもとに空き時間を見える化して、やりたいことにあてる時間割を作っていきます。

ポイントは二つ自分の行動記録をつけることと、「小さな習慣」を長く続けることです。では見ていきましょう

こんなひとにおすすめ

  • 今年の抱負を決めたけどまだ取り掛かっていない
  • ダラダラ過ごしている時間が多いなと感じている
  • 投資を始めてみたい親子

くわしい手順

 

手帳を使って時間の見える化

見開き1週間の時間軸付きタイプ。クリックすると他の色も見れます。

 

私は以前一日一ページのタイプを使っていましたが、重くて持ち運びに不便な上、その日にやり残したことを繰り越すときに、また次の日に書かないといけないかったので不便さを感じていました。

 

その点この見開き一週間のタイプは、月曜日にやりのこしたことを繰り越すときにまた書かなくても済むので、とても楽。

 

さらに手帳の巻末に「やりたいことリスト」のページがあるのでまさに挑戦するあなたにぴったりだと思います。

 

手帳をつけるときのポイントは三つあります。

 

一つは家族別々の予定を書くときは色を分けること。

二つ目はやりたいことの開始時間と終了時間を何時何分と細かく記録すること。

三つ目は一番重要で、100%できなくてもまぁいっかと受け流すことです。

空き時間をピックアップ

過去2週間の手帳をつける事はできましたか?客観的に見てみるとスマホをだらだら見ている時間ありませんでしたか?そういう時があなたが成長するチャンスです。

 

短い空き時間(5-10分)、長い空き時間(30分)に分けて、ここからは「投資を勉強する」というテーマでやりたいことリストを作っていきましょう。

やりたいことリスト作り

「これから投資を始めてみたいけど何から勉強していいかわからない」という子供から大人の初心者の方向けに、おすすめプランをわたしの経験をふまえて示していきます。

 

5-10分でできること

①溜まったレシートを家計簿アプリに記録する

株を買うにしろ何するにしろ、投資資金を作らなきゃ始まらない!

 

「投資資金作りは堅実な節約から」ということで、お金に関しても過去の行動記録をきちんと取っていきます。

 

最近は無料で使える家計簿アプリが出ていて、あなたはスキマ時間にレシート情報をアプリに入力するだけ!面倒な分析や集計はアプリが一瞬で行ってくれます。

 

くわしい手順は過去記事で紹介していますので良かったらどうぞ◎

スマホで雑誌を読む

右も左も分からない初心者が、「投資」という難しそうな分野を勉強するってなると、ちょっとハードルが高いと思います。そこで、子どもでもとっつきやすいカラーの雑誌をお勧めします。

 

今まで見てきた投資関連本より、こういったカラフルな雑誌の方がすごく分かりやすいし、そもそも初心者向けに書いてあるので短時間で理解できます。月刊誌なので旬の情報が得られるのも書籍にはない魅力です◎

楽天マガジン>

私が使っているのは楽天マガジンの読み放題プラン。このうち、投資について以下の雑誌をよく読んでいます。

 

※↓リンク先はAmazonです。


ここで注意したいのは、紙版の雑誌と楽天マガジンで提供される内容が一部ちがうこと。

一例ですが、紙版だと「今買いたい有望銘柄特集」が載っていたのですが、Web版はそのページが無かったです。

 

それでも、楽天マガジンは雑誌が充実していてコスパが良いので使っています。スマホタブレットなら最大5台まで利用できるので家族の端末でシェアしながら見ることができます。非公表の旬の銘柄特集ページも、学んでいる段階の今は必要ないので、楽天マガジンは「家族で投資を学ぶ」という目的を充分に果たしてくれます。

 

30分でできること

③入門書を読む

投資の入門書といえばこれ

主人公は2人のこども。それぞれのお父さんがこどもたちに語りかけるストーリー仕立てなのでとてもわかりやすいです。とくに簿記3級で取り扱っているような会計の基礎知識がすっごくわかりやすくて、目からウロコ!

 

我が子に読ませたい本No.1で、「これを知らないとお金に振り回される人生を歩むのでは..」と常々思っているので、友人たちにまずこれを読むようにすすめています。

 

小さな習慣化

①〜③のおすすめ勉強プランを聴いた感想はどうですか?

「こんなこと簡単じゃん!」っていうやつからまずは始めてみてください。

 

いきなり全部やろうとすると挫折して後悔しがちなので、この3つのうち、自分が一番とっつきやすいものから始めてみてください。

 

手帳にできた時間を記録してみると達成感が得られて長続きしやすいです◎

もし三日坊主になってたとしても、だいじょうぶ。もう一度やってみたら良いだけですから。あくまで気楽に楽しんでやってみてください☆

 

まとめ

今回は手帳を使って過去2週間の行動記録を取ることから始めました。

その目的は隙間時間を洗い出すこと。

その時間枠にやりたいことリスト例①〜③に挑戦していきます。

 

ポイントは「一番気楽にできそう」と思うところから始めること。

大切なのは、たとえサボっても自分を責めないことと、気楽に再チャレンジすることです。 長く続けるには達成感が必要でそのためにも手帳を使って自分が今日やったことを矢印や開始/終了時間を書いて記録していきましょう◎